布生地通販オンラインショップ“a-priori”(アプリオリ) | オリジナル布素材と輸入生地販売の生地屋さん

メイン

February 27, 2007

☆マドラスチェック☆

インド東南部の港町マドラスという場所が発祥のチェックだからマドラスチェックというらしいです。
グリーンや黄色、オレンジといった強い色合いを基調にしていて、印象は結構派手だったりしますね。

本場マドラス地方で作られるこの素材は、天然染料を使用して細い糸で織った綿布で、水を通すと色落ちしたり、にじんだりするので、それでさらに風合いが出たりします。
50年代に東部アメリカのアイビーリーガーによって流行った後、日本でもその人気が出たんですね。
でも、昔はその風合いがいいとされていたこの生地も、今では質がよくないという印象のほうが強いため、「マドラスチェック」と呼ばれるチェックだけを残し、本場マドラスで作られた素材はあまり出回ってはいないようです。


そんな「マドラスチェック」柄。

布生地通販ショップa-priori(アプリオリ)でもキュプラ/コットンで作ってみました。


マドラスチェック 1,260円/m (税込)


[ap-6021] マドラスチェック(オレンジ) 【布生地の通信販売a-priori(アプリオリ)】

[ap-6021] マドラスチェック (オレンジ)

[ap-6023] マドラスチェック(レッド) 【布生地の通信販売a-priori(アプリオリ)】

[ap-6023] マドラスチェック(レッド)

[ap-6025] マドラスチェック(ブルー) 【布生地の通信販売a-priori(アプリオリ)】

[ap-6025] マドラスチェック(ブルー)

色がはっきりしていて、とても可愛いです。
これからの季節に相性もいいと思います。
涼しいイメージですね♪






布生地通販ショップa-priori(アプリオリ)

このエントリーをはてなブックマークに追加する | このエントリーを含むはてなブックマーク | ../img/del.gif | このエントリをlivedoor クリップへ追加

February 22, 2007

☆グレンチェック☆

グレンチェックとは大格子の一種で、グレナカート・チェックを略称ですが、一般的にはこの「グレンチェック」という呼び名で知られていますね。

グレンチェックは、スコットランドのアーカートという地の谷間(Glen)で織られたところからついた名称だそうです。
イギリスのウインザー公がプリンス・オブ・ウェールズ(皇太子)時代に、大柄のグレンチェックの服を好んで着用したことから、プリンス・オブ・ウェールズ、またはプリンス・オブ・ウェールズ・チェックとも呼ばれています。

縦糸・横糸とも濃色2本、明色2本、濃色4本、明色4本の繰り返しの綾織で、(千鳥格子など)数種の格子柄を交互に使って、大きな格子柄になっているのが、このグレンチェック。 
スーツ地、コート、ブレザーなどに多く使われていますね。 
その他にも、帽子とかに使われてもかわいいと思います。




布生地の通信販売a-priori(アプリオリ)へにあるグレンチェック素材は・・・

[ap-1051] ハイツイストグレンチェック(グレー)【布生地の通信販売a-priori(アプリオリ)】春先にも使えるBOTTO GIUSEPPEの貼りのある生地。
[ap-1051] ハイツイストグレンチェック(グレー) 6,300円/m



[ap-4009] ハイカウント・リネングレンチェック(ブラウン)【布生地の通信販売a-priori(アプリオリ)】麻が高密度で打ち込まれたSolbiati社製の高級リネン生地。
[ap-4009] ハイカウント・リネングレンチェック(ブラウン) 6,830円/m



グレンチェックって、本当にブリティッシュなイメージですよね。
伝統的だけど、全く古さを感じさせない、クラシックなお洒落さ、可愛さをもった素敵な柄だと思いませんか?
スコットランドのチェックは、日本で言う家紋のようなもので、一つ一つ柄に名前が付いています。
どこかに申請して、名前を登録するらしいですよ。
とても興味深いです。




布生地販売ショップページへ


このエントリーをはてなブックマークに追加する | このエントリーを含むはてなブックマーク | ../img/del.gif | このエントリをlivedoor クリップへ追加
«  March 2008
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
検索

ブログを検索